暑い時期はアイスコーヒーを飲みたくなりますね。
そんなわけで今回はハリオの水出し珈琲ポットを使って水出しコーヒーを作ってみました。
水出しコーヒーはお湯で入れたコーヒーと比べて、苦味やえぐみが出にくく、まろやかな味わいになるのが特徴です。
とても飲みやすいので、ガブガブ飲みたくなるアイスコーヒーにピッタリですね。
目次
結論
まずは結論として簡単に特徴をまとめます。
メリット
- 簡単に作ることができる
- まろやかな味わい
- お手入れ簡単
- 1回で大量に作れる
デメリット
- ドリップと抽出時間が長い
- 粉が細かいと最後の底部分が粉っぽくなる
- 冷蔵庫のドアポケットに入らない場合があるかも
水出しコーヒー作成スタート
では実際に水出しコーヒーを作ってみます。
パッケージはこんな感じ。
ポットはこのようになっています。
耐熱性のあるガラスでしっかりとしています。
内側はストレーナーがついています。
今回コーヒーはアイスコーヒー用のUCCゴールドスペシャルを使用しました。
ホットコーヒーはいつも豆のまま購入しますが、水出しコーヒーは一度に大量に作るので豆を挽く作業が大変になります。
そのため、アイスコーヒーはいつも粉のものを買っています。
また、アイスコーヒーは量を飲むので、コスパも大事ですね。
このポットで作れる量の1Lに必要な粉の量は80gですが、白いメッシュの上まで豆を入れると80gになります。
測る必要がないので大変便利です。
次に全体が湿るように「の」の字を書くようにゆっくりとドリップします。
自分はバルミューダのケトル、The Potに水を入れてドリップしています。
沸騰させる必要はありませんが、先が細いのでドリップしやすいです。
関連記事:バルミューダThe Pot【レビュー】
ドリップし終わりました。
あとは冷蔵庫で8時間抽出します。
自分の好みで時間を前後しても大丈夫です。
抽出終わりましたら、ストレーナーを取り出したら完成です。
粉を入れてドリップしたらあとは置いておくだけなので、とても簡単に作ることができました。
水出しコーヒーはまろやかな味わいで、アイスコーヒーにぴったりですね。
ストレーナーです。
網目は見えないくらいとても細かいです。
網目が粗いと粉末がストレーナーから出てしまい、粉っぽいコーヒーになってしまいますが、とても細かいので大丈夫そうですね。
底は取り外すことができるので、洗う際に便利です。
底パーツはロックがかかるようになっているので、しっかり回して固定しましょう。
自分は1回ちゃんとロックできていなくて、外れて大惨事になりました。
難点1:ドリップと抽出に時間がかかる
とても簡単に水出しコーヒーを作ることができましたが、時間はけっこうかかります。
量が多いのと、ストレーナーの目が細かいので、1Lドリップするのはそれなりに時間が必要です。
また、抽出には8時間かかるので、飲みたい時にすぐ作ることができません。
しかし、1度に1L作れるので、1回作るとしばらくはもちます。
難点2:粉が細かいと微粉が底にたまる
自分はあまり気になりませんでしたが、コーヒーの粉が細かいと底に微粉がたまる場合があるようです。
メッシュストレーナーなのでしかたがありませんが、気になる場合は最後の底の部分は残すことをおすすめします。
難点3:冷蔵庫のドアポケットに入らない場合があるかも
このポットの直径は9.4cmと若干太いので、冷蔵庫の種類によってはドアポケットに入らない場合があるかもしれません。
自分が使用している冷蔵庫は大丈夫でしたが、購入前にドアポケットに入るか確認したほうがいいでしょう。
まとめ:まろやかな水出しコーヒーをお手軽に
時間はかかりますが、簡単に水出しコーヒーを作ることができました。
水出しコーヒーはまろやかな味わいになるので、アイスコーヒーにピッタリですね。
ついつい飲みすぎてしまいます。
また、本体は耐熱ガラスで作られているので、寒い時期はお茶を淹れることもできるので、広く活躍できそうですね。
以上、ハリオの水出しコーヒーの紹介でした。
他にも使用しているコーヒー道具を色々紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。