今回はトラベラーズノートの紹介です。
かなり有名なノートですので、皆さんご存知かと思いますが、今回は家での現金保管とカード整理用財布として使うことにしました。
トラベラーズノートは前から使ってみたいノートで、ちょうど現金とカードの保管に悩んでいましたので今回財布として使ってみることにします。
コンパクトなパスポートサイズのトラベラーズノートは財布として使っている方も多いですが、今回は持ち運びはせず、家での使用のため、大きいレギュラーサイズとしました。
家での現金とカードの整理用に悩んでいる方や、トラベラーズノートの使い方を探している方の参考になれば嬉しいです。
目次
財布として使うトラベラーズノートの良いとこ、悪いとこ
まずは結論として、特徴を簡単にまとめたいと思います。
メリット
- 一枚革の質感がいい
- リフィルで自分好みにカスタムできる
- リフィルなどのカスタムパーツが多い
- ちょうどいいサイズ感
デメリット
- 特になし
それでは詳しいレビューに移っていきます。
トラベラーズノートとは
知っている方も多いかと思いますが、まずはトラベラーズノートについて簡単に説明します。
「手にとって旅に出たくなるノート」「旅をするように毎日を過ごすノート」のコンセプトでトラベラーズカンパニーが販売している革製のノートです。
一番の特徴は中身のノートを様々なリフィルに交換することで、自分好みにカスタムできる点です。
コアなファンはフィリルを自作している方もいるくらいです。
リフィルの種類も豊富で、かなり自由にカスタムできるので、ノートだけでなく、自分のように財布といった様々な用途に使用することができる拡張性高いノートになります。
また、表面は一枚革となっており、かなり味わい深く経年変化するので、それが楽しみで使い続けている方も多いかと思います。
以上、簡単なトラベラーズノートの説明でした。
開封 梱包もおしゃれなデザイン
トラベラーズノートの梱包はこんな感じでした。
特に変わった梱包ではありませんが、トラベラーズノートらしいおしゃれなデザインです。
これだけでワクワクしますね。
ノート自体は布の袋に入っていました。
色は今回ブルーにしました。
濃いめの色で、少し緑色も入ったブルーです。
左下にはトラベラーズノートの刻印があります。
中央には穴が開いており、ここからノートを止めるゴムが出ています。
背表紙部分にはリフィルを止めるゴムに付く金具がついています。
こういうちょっとした金具がおしゃれで独特な雰囲気が出ていますね。
反対側はこんな感じ。
この面は無地でシンプルなデザインになっています。
開いてみました。
ノートのリフィルが元々ついています。
トラベラーズノートは1枚革を使っているので、内側は起毛した床面となっています。
リフィルの紹介
今回購入したリフィルです。
ジッパーケースと名刺ファイルを各2セットずつ購入しました。
これがジッパーケースになります。
ジッパーでポケットを開閉することができます。開閉することができます。
2つ購入したのは、お札と硬貨用で分けるためです。
ジッパーと逆側もポケットになっており、レシートなどを入れることもできます。
こちらが名刺ファイルになります。
名刺サイズですが、様々な種類のカードを収納することができます。
今回は財布に入れていないクレジットカードなどのカード類の収納に使います。
リフィルをセットしてみました。
お金やカード類を入れてみました。
名刺サイズのファイルでしたが、ポイントカードなども問題なく入ります。
ジッパーケースには現金を入れます。
サイズ的にはお札が余裕で入るサイズ感でした。
なかなかいい感じです。
トラベラーズノートには最初に付いていた青いゴムだけでなく、黄色のゴムも付属していました。
まとめ:自分色のノート(ファイル)にできる
お金管理用の財布として使ったトラベラーズノートの紹介でした。
色々なリフィルがあるので、自分好みのノートにできる点がトラベラーズノートのすごいところですね。(自分の場合はノートというよりはファイルですが)
家に置いておくにはちょうどいいサイズ感で、中身も財布としてはかなり入るので、お金管理用としては最高です。
後はやっぱり一枚革が味わいがあっていいですね。
今回選んだブルーもとても綺麗で、今後の経年変化が楽しみです。
以上、トラベラーズノートに興味のある方や、トラベラーズノートの使い方を考えている方の参考になれば嬉しいです。