今回紹介するのは、Keychron(キークロン)の人気ワイヤレスキーボードシリーズから登場した 「Keychron K2 HE スペシャルエディション」 です。
普段から「おしゃれで打鍵感の良いキーボードが欲しい」と探していたところ、この製品に出会いました。実際に使ってみると、木材を使用したナチュラルな外観と、磁気スイッチによる独特の打鍵感が大きな魅力となっており、インテリアとしての存在感も抜群です。
磁気スイッチといえばゲーミング向けのイメージが強いですが、K2 HEはデザイン性も高く、仕事用や普段使いにもマッチする万能キーボード。
「デスクをおしゃれにしたい」「高級感ある打鍵感を楽しみたい」という方に特におすすめできるモデルです。
目次
Keychron K2 HE スペシャルエディションの特徴(メリット・デメリット)
まずは簡単にKeychron K2 HEの特徴をまとめたいと思います。
メリット
- 天然木を使用したナチュラルでおしゃれなデザイン
- 磁気スイッチによる心地よい打鍵感
- Bluetooth/2.4GHz無線/有線に対応した3WAY接続
- キーマッピング対応でカスタマイズ性が高い
- コンパクトなテンキーレス配列でデスクに馴染みやすい
デメリット
- 一般的なキーボードと比べると価格は高め
- 木製のため重量感があり、持ち運びにはやや不向き
それでは、ここからは実際に使ってみたレビューを詳しく紹介します。
木製フレームのナチュラルデザイン

まず目を惹くのは、天然木を使用したフレームです。
カラー展開は「ホワイト」と「ブラック」の2色。私はホワイトを選びましたが、真っ白ではなく少しベージュ寄りの柔らかい色味で、木の温かみと調和して落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
従来のKeychron製品は、ガジェット感の強いブラック基調のデザインが多かったですが、K2 HEはまったく違う印象。インテリアに溶け込みやすく、木のデスクや北欧風の家具との相性も抜群です。

キーボードの左側面にスイッチやコネクタがあります。
ここで充電や接続方法とOSの切り替えを行います。
WindowsとMac療法対応しており、キーボードの印字も両方対応のデザインになっています。
打鍵感が気持ちいい磁気スイッチ
K2 HEのもう一つの大きな特徴が 磁気スイッチ(Hall Effect Switch) を採用している点です。
この仕組みにより、トリガーポイントを自分好みに調整可能。ゲーム用途では「高速反応」が魅力ですが、私のような一般ユーザーにとっては、スコスコと心地よく沈む打鍵感が最大の魅力に感じました。
打鍵音は「カチャカチャ」とした硬い音ではなく、高級感のある落ち着いた音。
所有している Lofree Flow(ロープロファイル・メカニカル)と比較すると、Flowは軽快でカチカチ感が強いのに対し、K2 HEは重厚でスコスコとした柔らかい打鍵感。長時間のタイピングでも疲れにくいと感じました。

大きさはLofree Flowとほぼ一緒です。

ただ、K2 HEはメカニカルキーボードなので高さがあります。
Bluetoothだけじゃない!2.4GHz無線接続が便利

個人的に特にありがたいのが、2.4GHzの無線接続に対応している点です。
Bluetooth接続はスマホやタブレットとの併用に便利ですが、PC作業では2.4GHz接続の方が安定性とレスポンスに優れています。
さらに有線接続も可能なので、場面に応じて柔軟に使い分けられるのは大きな魅力です。
木製のアームレストと組み合わせて

K2 HEは高さがあるのでFaluberの木製アームレストも一緒に購入しました。
木の温かみを感じられる組み合わせになりました。

アームアレストの高さもK2 HEにちょうどいいです。
他モデルとの比較
Keychronには同じK2シリーズとしてK2 MaxやK2 Proがあります。
モデル | スイッチ | 特徴 | 価格帯 |
---|---|---|---|
K2 HE | 磁気スイッチ | アナログ入力、木製フレーム、静音設計 | 約2.7〜3万円 |
K2 Max | メカニカル | 無線性能◎、軽量、価格控えめ | 約1.8万円 |
K2 Pro | メカニカル | QMK/VIA対応、安定した定番モデル | 約2万円前後 |
価格はK2 HEがやや高めですが、デザイン性やアナログ入力、静音性を重視するなら選ぶ価値は十分あります。
まとめ

Keychron K2 HE スペシャルエディションは、
- 木製デザインの高級感
- 磁気スイッチの快適な打鍵感
- Bluetooth/2.4GHz/有線の3WAY接続
を兼ね備えた、デザイン性と機能性を両立したキーボードです。
「おしゃれなデスクを作りたい」「ゲーミング以外でも心地よい打鍵感を楽しみたい」という方におすすめできるモデルです。