今回紹介するのは、MOMOのステアリングカバーです。
COMFORT MICROFIBER BLACK EDITIONというシリーズで、マイクロファイバーが部分的に使われたモデルです。
自分はR57 MINIコンバーチブルに装着してみました。
マイクロファイバーがつかれており、触り心地が良く、スポーティな印象でMINIに似合っています。
ステアリングカバーを探している方の参考になれば嬉しいです。
目次
MOMO ステアリングカバーCOMFORT MICROFIBER BLACK EDITIONの特徴
まずはこのステアリングカバーの特徴を簡単にまとめたいと思います。
メリット
- マイクロファイバーがスポーティで触り心地がいい
- ブラック一色でかっこよく落ち着いている(派手すぎない大人な印象)
- さりげないMOMOロゴ
デメリット
- 人によっては少し滑りやすいと感じる人も
それでは詳細レビューに移りたいと思います。
マイクロファイバーが気持ちいい

全体はこんな感じ。
ロゴやステッチ含めオールブラックでかっこいいです。

裏側はこんな感じ。
表面が主に合皮で、裏面はほとんどマイクロファイバーになっています。
指はさらさらしたマイクロファイバーにあたり気持ちよく、手のひらは合皮に接触してすべりにくくなっているので、デザインと使い勝手、触り心地すべての要素をうまく取り入れた設計になっています。

合皮部分とマイクロファイバーの切り替え部分にステッチが入っており、ここも凝っています。

上部にMOMOのロゴが入っています。
黄色のロゴのイメージがありますが、ここも黒でさりげなく落ち着いた印象です。
まとめ:地味だが凝った大人のデザイン

BLACK EDITIONということで、ブラック一色のタイプで、よくあるステアリングカバーのような派手さはないですが、合皮、マイクロファイバー、ステッチ、ロゴ色々な要素があり、結構凝ったデザインで気に入りました。
自分はR57のMINIコンバーチブルにつけてみましたが、社内の雰囲気にもあっており、ちょうどいいアクセントになりました。
また、デザインだけでなく、マイクロファイバーの触り心地もいいので、運転がより楽しくなりそうです。
以上、MOMOのステアリングカバーの紹介でした。
ステアリングカバーを探している方の参考になれば幸いです。